
コールセンターのコスト削減
スマホdeナビ
マスターピース・グループ株式会社
コールセンターの電話対応を30%以上削減「スマホdeナビ」
「スマホdeナビ」は、スマートフォンからお問い合わせをしたお客様に
スマートフォン画面上で見える化した案内メニューによる自己解決を促進するビジュアルIVRサービスです。
スマホdeナビを無料で資料請求する

スマホdeナビ

マスターピース・グループ株式会社

カテゴリ
- コールセンターのコスト削減
対象業界
- 人材
- 不動産
- 金融
- 物流
- IT
- 製造
- 教育
- 小売
- 卸売
- 保険
- Webサービス
- 通信
- メディア
- 官公庁
目的
- 業務改善(効率化)
規模
- 大企業向け
- 中小企業向け
- 個人事業主向け
3つのPOINT
1
問合せ1件50円という低価格で導入可能


2
設定は当社にすべてお任せで手間がかかりません。
3
営業時間外でも24時間対応可能。外国語対応も実現できます。

どのような業務上の課題を解決してくれますか?
1.テレワークにおける企業電話の対応
2.営業時間外の電話対応
3.入電の多いコールセンターの電話削減・あふれ呼対応
低価格で導入可能
月額35,000円から、1件あたり50円という低価格で導入できます。
ホームページを持っていない企業様においても、WEBページ制作までサービス内容に含まれています。電話番号、フリーダイヤルの用意も可能です。
導入設定はすべて当社が対応します
ご希望のフローを指定いただければ、自動音声アナウンスの用意、設定、ビジュアルIVRで表示するWEBページ内のコンテンツ、QAページなどすべて当社で導入準備します。
入電を30%以上削減、24時間365日時間外対応にも
今まで全てオペレーターで対応していた入電量が、ビジュアルIVRを導入することによりスマートフォンの自己解決に流れることにより30%以上の入電が削減できます。また、営業時間外にはビジュアルIVRのみの対応に切り替えることにより、24時間365日対応が可能となります。
担当者の声
開発担当
ビジュアルIVRは導入費用も高額で設定や準備に時間がかかり、予算のある大手企業や大規模なコールセンターに導入するものというイメージがありました。当社のビジュアルIVR「スマホdeナビ」は、入電量が多いコールセンター様はもちろん、中小企業様や小規模なコールセンターにも気軽に導入いただけるようコストを抑えて、でも必要な機能は揃えて提供できることにこだわって開発いたしました。
営業担当
どのお客様も初めは「本当に効果がでるのだろうか」と心配なご様子でしたが、導入からすぐに数値として結果を確認できるので、実際に入電がどれだけビジュアルIVRに流れているかを確認いただきお喜びいただいております。導入後に私たちが効果計測し効果が出るようにお手伝いしますのでご安心ください。
利用料金
- 利用料金
- 35,000円
- 初期費用
- 45,000円
- 無料プラン
- なし
- 無料トライアル
- あり
会社概要

企業名
マスターピース・グループ株式会社
事業内容
この企業が提供する他のAIサービス
コールセンターのコスト削減の関連製品はこちら
-
Verint 会話音声分析 (Speech Analytics)
ベリントシステムズジャパン株式会社
世界で採用されているVoC分析
音声コンプライアンスソリューション
音声認識AIで自動分析を提供 -
Knowledge Discovery (ナレッジ・ディスカバリー)
エス・アンド・アイ株式会社
Watson活用、お問い合わせ内容をリアルタイムにテキスト化
-
QuickSolutionチャットボット
住友電工情報システム株式会社
QuickSolutionチャットボット
-
コンタクトセンタ―向け「LINE公式アカウント」
日本サード・パーティ株式会社
LINEを使った分かりやすいサポートでコンタクトセンターの生産性向上とユーザーの満足度向上を実現