DXを推進するAIポータルメディア「AIsmiley」| AI製品・サービスの比較・検索サイト
03-6452-4750 10:00〜18:00 年末年始除く
よく検索されているキーワード

アノテーション
のサービス比較と企業一覧

一括資料請求なら、導入の比較検討が
スムーズに行えます!

利用料金・初期費用・無料プラン・トライアルの有無などを、一覧で比較・確認できるページです。サービスを比較・検討後、希望条件に合うものが見つかりましたら、下記のボタンよりご請求いただけます。

最終更新日: 2024/02/21

アノテーションとは?

アノテーションとは、「注釈」という意味を持つ英語です。要するに「意味を与える」ということなのですが、ビジネスの場においては「データ活用」の際に利用されることが多い傾向にあります。そのため、IT用語としては「あるデータに対してタグやメタデータなどの情報を与えること」と定義されるのが一般的です。

そんなアノテーションですが、近年はビッグデータ関連のサービスやAI市場が勢いを増しているという背景もあり、アノテーションの需要も高まりつつある状況です。アノテーションは、対象となるデータに「意味を与える」という極めて重要な業務であり、大量のデータを分析していく上では欠かせません。
もっと見る

機能・用語解説

アノテーションサービス・企業一覧

NEW
式会社データグリッドロゴ

Anomaly Generator 株式会社データグリッド

不良品画像生成AIを活用して多様な学習データ、網羅的な評価データを生成することで、不良品のデータ不足課題を解決し、外観検査システムの早期立ち上げと精度向上を実現します。

利用料金 初期費用 無料プラン 無料トライアル
お問合せください お問合せください なし なし
ピクスタ株式会社 ロゴ

画像・動画データ作成アノテーション ピクスタ株式会社

ピクスタの機械学習用画像・動画データ提供サービスは、データ収集とアノテーション代行をワンストップで提供。国内最大級の素材サイト『PIXTA』の強みを活かし、商用利用可能なデータでAI開発を支援します。

利用料金 初期費用 無料プラン 無料トライアル
「日本人人物データセット」は、1,000点 90,000円(税抜)〜
オーダーメイドの場合はご要件に基づき、個別見積
なし あり(データセットのサンプルを一部無料提供) あり(データセットのサンプルを一部無料提供)

TASUKIアノテーションツール ソフトバンク株式会社

ソフトバンク株式会社が提供する「TASUKIアノテーションツール」は、アノテーション作業の課題を解決し、効率的で確実な作業を実現するためのツールです。豊富な自動アノテーション機能やWeb同期作業、安心のセキュリティという特徴を備えており、アノテーションを内製で実施したいお客様の幅広いニーズに対応しています。

利用料金 初期費用 無料プラン 無料トライアル
お問合せください お問合せください お問合せください あり
株式会社World Standardロゴ

高品質アノテーションラボサービスAnnotators 株式会社World Standard

オフショア環境による圧倒的なコストパフォーマンス(2円~/Bbox)と 数々のBPO業務から培ったプロジェクト体制による高品質なデータ作成を特徴としたアノテーションサービスです。

利用料金 初期費用 無料プラン 無料トライアル
1Bbox2円~( 案件の詳細をお伺いしお見積りいたします ) お問合せください なし なし
Audio コーパス データセットロゴ

audioコーパス データセット audioコーパス株式会社

audioコーパス株式会社が提供する「audioコーパス データセット」は、発話音声および書き起こしテキストに、タグなどを付与したデータセットのパッケージ商品となります。 お好きな発話カテゴリよりお買い求めいただけます。

利用料金 初期費用 無料プラン 無料トライアル
1分当たり350円(※データセット内容:wav/txt/eaf) 0円 サンプルデータをご提供します あり
アッペンジャパン株式会社rogo

AIモデル作成のためのトレーニングデータの生成・データアノテーション アッペンジャパン株式会社

音声データでは170カ国、235以上の言語や方言への対応実績があり、音声データの収録、文字起こしなどを行います。画像・動画についても人物や建物、故障や異常検知のための対象物の収録、各種パラメーターのアノテーションやラベルの付加を行います。

利用料金 初期費用 無料プラン 無料トライアル
別途お見積りによる
(日本語の音声収録の場合、目安は1時間の音声収録あたり、スクリプトの提供なしで約1.5万円が目安。画像データ収録は対象物、収録場所により異なりますが、1イメージあたり1,000円がひとつの目安)
特に制限なし なし なし
TASUKI Annotationロゴ

TASUKI Annotation ソフトバンク株式会社

ソフトバンク株式会社が提供する「TASUKI Annotation」は社内データの構造化の代行により、RAGの検索精度向上の支援を行います。特に、ChatGPT等のLLMが解釈を苦手としている図表などの情報も回答させることが可能になります。

利用料金 初期費用 無料プラン 無料トライアル
案件詳細を伺ってお見積りいたします。 なし なし なし
株式会社ポールトゥウィンロゴ

AIアノテーションサービス ポールトゥウィン株式会社

PTWが提供する「AIアノテーションサービス」は、お客様のご要望に柔軟に寄り添い、迅速で高品質なサービスを提供いたします。

利用料金 初期費用 無料プラン 無料トライアル
- 0円~ なし なし
株式会社ライトカフェロゴ

画像・文章アノテーションサービス 株式会社ライトカフェ

AI構築に必要なアノテーション作業を精緻かつ単価を抑えた形でご提供いたします。またシルバー人材を活用しておりますので社会/地域に貢献しており、発注企業様のSDGsへの貢献にも寄与します。高品質かつ低価格の画像・文章のアノテーションサービスです。忍耐強く高い教養を持つシルバー人材(日本人)が、現役エンジニア監督のもと、精緻かつ単価を抑えた形でアノテーションサービスを提供します。

利用料金 初期費用 無料プラン 無料トライアル
お問合せください お問合せください お問合せください お問合せください
株式会社キャリアマムロゴ

データ収集・アノテーションサービス 株式会社キャリア・マム

株式会社キャリア・マムが提供する「データ収集・アノテーションサービス」は、20年以上のBPO経験が活きたサービスです。11万人の会員の中から迅速に専門チームを編成し、トリプルチェック体制により高品質なデータを提供します!

利用料金 初期費用 無料プラン 無料トライアル
お問合せください 30,000円 なし お問合せください
TOSHOBAロゴ

自動アノテーションサービス 東芝情報システム株式会社

お客様の教示仕様に基づいた学習データセットと教師対象画像データをお預かりし、⾼精度な教師データを短期間で⼤量に提供するサービスです。 当社独⾃のAI技術を活かして開発した⾼精度な教師データへ⾃動で作成します。手作業では困難な教師データ作成を、短期間で大量に提供します。

利用料金 初期費用 無料プラン 無料トライアル
お問合せください お問合せください お問合せください お問合せください
ANLABロゴ

低コスト・短納期のAI受託開発 株式会社エーエヌラボ

実現可能性の検証・コンサルからデータ収集・開発・システムインテグレーションまでワンストップ対応!株式会社エーエヌラボが提供する「低コスト・短納期のAI受託開発」は、お客様のニーズにピッタリ合った画像AIソリューション開発します。200件以上の実績。無料トライアルもあり、初めての方でも安心してお任せください!

利用料金 初期費用 無料プラン 無料トライアル
処理枚数に応じた従量課金(クラウドソリューション)、オンプレミス対応、エンジンの一括提供など、ご要望に応じて柔軟に対応します。データ処理のみ希望する場合は、目安として写真一枚あたり数円程度とお考えください。 要相談(エンジン提供の場合のみ) なし あり

Nextremerロゴ

Nextremerアノテーションサービス 株式会社Nextremer

株式会社Nextremerが提供する「Nextremerアノテーションサービス」は、最高品質のデータアノテーションでAIアルゴリズムの真の価値を引き出すします

利用料金 初期費用 無料プラン 無料トライアル
データ量、納期に基づく価格設定 なし なし なし
YAZAKIロゴ

YAZAKIの画像アノテーションサービス 矢崎総業株式会社

80年を超える品質管理の実績が約束する、信頼性の高いアノテーションを提供します。

利用料金 初期費用 無料プラン 無料トライアル
分類:¥5~
短形:¥10~
キーポイント: ¥7~
※料金は要件によって異なるため、お見積もりください
初期費用無し なし あり

TASUKI アノテーション ソフトバンク株式会社

ソフトバンク株式会社が提供する「TASUKIアノテーション」は、AI開発に使用する教師データの収集・加工サービスです。画像/自然言語/音声等/様々なアノテーションに対応しています。ソフトバンクのAIエンジニアの豊富な開発経験をもとに、さくっと頼めて、高品質な成果を生み出すアノテーション代行システムを構築しています。

利用料金 初期費用 無料プラン 無料トライアル
60円/件~(案件詳細を伺ってお見積りいたします。) なし なし あり
株式会社APTOロゴ

harBest for Data 株式会社APTO

課題設定からプロジェクトの全体設計まで、 AI実装をサポート。

利用料金 初期費用 無料プラン 無料トライアル
通常ユーザ/Proユーザ
収集: 5円~/ 7円~
分類: 2円~/ 3円~
短形: 5円~/ 6円~
多角形: 10円~ / 15円~
塗潰し: 20円~ / 30円~
AI開発に関わるデータ作業は多岐にわたる為、個別見積りとなります。
0円(フリープランお申込で1,000point付与のキャンペーン実施) あり あり
FastLabel

FastLabel FastLabel株式会社

FastLabel株式会社が提供する「FastLabel」は、データ品質99.7%を実現する高品質な教師データ作成サービスです。データ収集やデータ生成も可能で、AI開発の課題となっている教師データ不足を解決します。

利用料金 初期費用 無料プラン 無料トライアル
データ量に基づく明確な価格設定。オフショアも可能でコストを最適化できます。 なし あり あり

Datatang AIアノテーションサービス Datatang株式会社

Datatang株式会社は、世界トップクラスのAIデータサービスプロバイダーです。AI(人工知能)の学習用データ整備に特化しております。画像、音声、テキスト、動画など2.5PB以上のアノテーション済みデータを保持、またカスタマイズデータの収集と自動化技術を利用したアノテーションサービスを提供しております。

利用料金 初期費用 無料プラン 無料トライアル
少量でもOK、ご要件に基づき、個別見積 なし AI学習用データサンプル無償提供 AI学習用データサンプル無償提供
簡単1クリック資料請求 簡単1クリック資料請求

プロダクト資料をまとめて
比較・確認したい方はこちら

アノテーション機能比較表

製品名

FastLabel

YAZAKIの画像アノテーションサービス

データ収集・アノテーションサービス

機能

データ品質99.7%を実現する高品質な教師データ作成サービス

創業80年のグローバルカンパニーである矢崎が高品質なアノテーションをご提供

11万人の会員の中から迅速に専門チームを編成し、トリプルチェック体制により高品質なデータを提供します!

利用料金 データ量に基づく明確な価格設定。オフショアも可能でコストを最適化できます。 分類:¥5~
短形:¥10~
キーポイント: ¥7~
※料金は要件によって異なるため、お見積もりください
お問合せください
初期費用 なし 初期費用無し 30,000円
無料プラン
無料
トライアル
お問合わせください
製品リンク 「FastLabel」の
詳細はこちら
「YAZAKIの画像アノテーションサービス」の
詳細はこちら
「データ収集・アノテーションサービス」の
詳細はこちら

アノテーションの機能・用語解説

AI・DX用語集
機能名・用語 解説
アノテーションツール データ登録・作成作業の管理を行うことが出来るツールです。オートアノテーション機能を採用し、データ作成の工数削減をサポートします。
インテント(意図)抽出 語句や文といったレベルでユーザーの意図をタグ付けしていきます。特定の要求を行う上で必要な表現のライブラリが構築されていき、より的確にコミュニケーションを目指すものです。
クラウド型 サーバー上にシステムが置かれているタイプのことです。iPhoneやAndroidなどのスマホ、PC、タブレットなど、端末からインターネットを介してアクセス可能です。
セマンティック(意味的)アノテーション テキスト内に存在するさまざまな単語(人の名前、物体の名称、企業名など)に意味付けをするタグ付けのことです。機械学習アルゴリズムが適切な形でデータの読み込みを行えるようにすることが目的です。
タグ付け テキスト(文章)や音声、動画といったさまざまな形態のデータに、「タグ」を付けていく作業のことです。AIはタグが付けられているデータを取り込むことで、初めてパターン認識が可能になります。
ビッグデータ ボリューム、種類、速度という3つの要素を満たしたもので、構造化データに限らず、非構造データやIoTデータなどのさまざまなデータをいいます。
分類 テキストやコンテンツの分類を行う作業もアノテーションに該当します。具体的には、「あらかじめ定義されたカテゴリを、フリーテキストの文章に割り当てていく」といった作業です。
文字起こし 音声認識機能を活用し、高い精度で人が話す言葉を文字列に変換させることができます。音声を自動で文字起こし、アノテーションの一部を自動化することで効率化を目指します。
NLP 私たちが使用している言葉(自然言語)をコンピューターによって処理させる技術のことを指します。なお、自然言語と対比する言葉として挙げられるのが人工言語です。
簡単1クリック 簡単1クリック

プロダクト資料をまとめて
比較・確認したい方はこちら

アノテーションツールの特徴

現状は、アノテーションツールを使用してもアノテーションの完全自動化はできません。なぜなら、アノテーションツールには下記のような特徴があるからです。

  • 活用できる領域が限られる
    アノテーションを自動化するには、一定基準の元データを学習させる必要があるため、活用できる領域に限りがある
  • 制度が保障できない
    アノテーションを導入し自動化するメリットは、人によるアノテーションよりもコストが抑えられることです。しかし、人のチェックを入れない場合その精度は保証できません。そのため、極めて高精度であることが要求されるAIには向いていないでしょう。
  • 細かい作業は苦手
    アノテーションツールは、画像の中で対象物を四角く囲むような作業を得意としています。一方、対象物の領域を検出するような細かい作業には向いていません。

このようにアノテーションツールによる完全自動化はまだ難しいのが現状ですが、アノテーションツールを利用することにより作業を効率化させることは十分可能です。

アノテーション外注・代行サービスについて理解する

アノテーション作業を社内で行わず、外注・代行サービスを利用しアウトソーシングすることは一般的になってきています。アノテーション外注・代行サービスを利用するメリットとしては下記が挙げられます。

  • コア業務に集中できる
    アノテーションは膨大な時間と手間がかかる作業ですので、開発や研究の人員に任せていると肝心のコア業務に注力するのが難しくなってしまいます。外注することで、本来の担当分野に注力できて生産性が向上することが期待できます。
  • コストを抑えられる
    アノテーションを外注する場合、アノテーション専用の人材を雇う必要や社内にて教育を行う必要がありません。また、必要な時に必要な量だけ依頼することができるので、結果的にコストを抑えられることが多いです。

以上のアノテーションツールとアノテーション外注・代行サービスの特徴を理解した上で、自社に合った方法を選びましょう。

アノテーションの種類・機能

アノテーションには、いくつかの種類・機能が存在します。代表例としては以下が挙げられます。

    • 画像、動画のアノテーション

機械学習による画像認識・映像処理といった業務は、機密情報を自動認識して漏洩を防止することや、自動車の自動運転など、幅広い分野で活用されています。それらを実現するために利用されているのが、画像・動画のアノテーションです。

    • テキストのアノテーション

対象がテキストである場合にも、さまざまな目的でアノテーションが行われます。その一例としては、プロモーション実施における顧客データ整備(分析)などが挙げられるでしょう。複数のシステムに大量の顧客データが分散している場合、それらの顧客データを分析するためにはまず一度すべてのデータを抽出しなければなりません。ただ、その際にあらかじめ定めた分類項目に沿ってタグ付けを行っていくことで、より効率的に集計や分類を行うことができるわけです。

    • 音声のアノテーション

音声のアノテーションは、一般的に音声認識製品を開発する際に用いられます。その製品の音声認識機能を向上させるためには、さまざまなパターンの話し声、さまざまな環境での会話を考慮しなくてはなりません。そのため、大量の音声データを書き起こして文章にしたり、その音声認識ソフトで文章化されたものが適切かどうかを確認したりする作業が行われます。

 アノテーション検討時に確認すること

ノテーションの効率化の方法には、「アノテーションツールの導入」と「アノテーション外注・代行サービス利用」の2通りがあります。それぞれの方法において、検討時に確認しておくと良いことをご紹介します。

アノテーションツール導入時のチェックポイント

<アノテーションツールを導入する場合>

アノテーションツールの導入を検討されている場合、下記ポイントを確認しておきましょう。

  • アノテーションツールの精度が実用レベルに達しているか
    アノテーションの作業対象は、テキストや音声や画像などさまざまです。また、どのような関連付けをしてほしいかによってもアノテーションの難易度は変わるため、自動化を検討している作業のアノテーションツールの精度を確認しておくことが大切です。
  • アノテーションツール導入により、どの程度の効率化が可能か
    現状は、アノテーションツールを導入しても完全自動化は難しいため、人によるチェックや修正が必要です。最初から人が作業した方が早かったということにならないよう、確認や修正作業を考慮した上でどの程度業務が効率化されるのか確認しておきましょう。

<アノテーション外注・代行サービスを利用する場合>

アノテーションツールでの効率化が難しい場合や、アノテーション作業自体を外注したい場合は、アノテーション外注・代行サービスがおすすめです。外注先を検討する際のポイントをご紹介します。

  • 使用しているアノテーションツール
    アノテーションツールによって作業効率や精度に差が出るため、外注先で使用しているツールを確認しておくことが大切です。専用ツールや自社開発ツールを使用している会社であれば、より専門的な作業にも対応ができるでしょう。
  • 対象データのジャンルに特化した企業なのか
    アノテーション代行サービスを提供する会社の中には、扱うデータのジャンルを限定している会社があります。たとえば建築・土木に関するデータのアノテーションに特化している会社や、画像認識AI開発用のアノテーションに特化した会社などがあります。
    必ずしも専門の会社である必要はありませんが、
    自社で扱うデータの専門性が高い場合は、このような専門会社を検討してみると良いでしょう。

アノテーションの選び方

アノテーションツールの導入を検討する場合、どのようなポイントに気をつければ良いのでしょうか。選ぶ上で重要なポイントをチェックしていきましょう。

目的を明確にする

アノテーションツールには専門のデータに特化しているツールがあり、目的によって最適なツールが異なります。そのため、自社で扱うデータのジャンルやアノテーションの目的を明確にすることが重要です。自社の目的を明確化した上で、その目的を達成できる最適なツールを選択しましょう。

作業内容に合ったものか

アノテーションツールは、ツールごとに異なる特徴を持っているため、作業内容に合う最適なものを選ぶことが大切です。また、従業員が効率的にツールを活用できるように、ガイドラインを策定することも重要になるでしょう。

アノテーション作業は複数のメンバーが関わることが多いため、ルールにズレがあると精度に影響が出ます。また、プロジェクトごとに目的やクリアするべき精度の基準が異なるため、プロジェクト単位でルールをまとめてガイドラインを策定し、プロジェクトメンバーで共有しておくのがおすすめです。

出力フォーマットは自社のAIに合っているか

アノテーションツールによって、データの出力フォーマットはさまざまです。そのため、検討しているツールの出力フォーマットが自社で使用しているAIのソフトウェアで処理できるフォーマットかどうかが要確認のポイントです。

操作性・機能は良いか

ツールの操作性の高さは、アノテーションの効率や精度に影響します。直感的に操作できるツールは、スタッフ教育のコストを抑えることができます。大人数で取り組むような大規模なアノテーション作業においては、タスクのアサインや進捗状況が一目でわかる機能を備えたツールがおすすめです。

大人数で取り組むような大規模なアノテーション作業イメージ

アノテーションツール導入のメリット・デメリット

では、実際にアノテーションツールを導入した場合、どのようなメリットが得られるのでしょうか。また、どのようなデメリットが生じる可能性があるのでしょうか。メリット・デメリットをそれぞれ詳しくみていきましょう。

●アノテーションツールの導入のメリット

アノテーションツールを導入するメリットとして挙げられるのは、画像認識・動画認識・音声認識の精度を高められることです。

アノテーションの数が多くなるほどAIの精度も向上していくため、より高い精度を実現したい企業にとってアノテーションツールは必要不可欠といっても過言ではありません。

●アノテーションツールの導入のデメリット

アノテーションツールを導入しても、確実に効果を得られるとは限らない点は一つのデメリットといえるでしょう。先ほどもご紹介したように、アノテーションツールを導入しても完全自動化を実現することは難しく、人の目による確認作業が必要です。

そのため、専門知識を持たないスタッフによる適当な確認作業では、効果を得られず失敗に終わってしまう可能性があります。そのような事態を避けるためにも、アノテーションの専門家による作業を依頼できるツールを見極めていくことが重要です。

アノテーションの選び方ガイド

アイスマイリーでは、AIアノテーションを選ぶ際に役立つ「AIアノテーションの選び方ガイド-2022夏版-」を無料で配布しています。この資料は国内最大のAIメディアの観点から、アノテーションを検討する上 で欠かせないトピックをまとめて紹介しています。

「どのような会社・ツールを選べばよいか分からない」「コストを抑えながらも、なるべく早くデータを準備したい」という方は、ぜひこちらの「AIアノテーションの選び方ガイド-2022夏版-」をご活用ください。

AIアノテーションの選び方

選び方ガイドをダウンロードされたい方は「AIアノテーションの選び方ガイド-2022夏版-を無料でダウンロードする」ボタンより無料でダウンロードできます。

AIアノテーションの選び方ガイド-2022夏版-を無料でダウンロードする

【比較】アノテーションのカオスマップ

数ある「アノテーションサービス・ツール」の中から、自社の課題や導入の目的にあった「アノテーションサービス・ツール」を選び出すのは容易ではありません。そんな時に役立つのが、64のサービス・ツールをマッピングしたAIアノテーションカオスマップです。

AIアノテーションカオスマップ

この便利なカオスマップは、以下の「​​AIアノテーションカオスマップを無料でダウンロードする」ボタンより無料でダウンロードできます。お問い合わせ内容欄に「AIアノテーションカオスマップ」と記載の上、送信してください。

AIアノテーションカオスマップを無料でダウンロードする

 アノテーション導入後の注意点・運用のポイント

AIを導入後、予想より精度が低いという事態が起こることもあります。AIは導入すれば終わりではなく、導入後も精度を維持向上させることが欠かせません。そのために必要な運用のコツをご紹介します。

アノテーション作業を見直す

アノテーションの精度はAI自体の精度に大きく影響するため、AIの精度が低下してきたと感じたら使用しているアノテーションツール・サービスを見直してみましょう。見直す際は、下記に注意しましょう。

<発生している問題の例>

  • ルールから逸脱したアノテーションが行われている
  • これまでになかった新しいデータが増えていて、新たにアノテーションのルールを設定する必要がある

アノテーション作業

アノテーションツールは、ツールごとに異なる特徴があります。そのため、目的を明確化した上で導入することが大切です。また、導入がゴールというわけでもなく、作業を見直し改善することで、アノテーション精度の維持向上を行えるようになります。今回ご紹介したポイントを参考にしながら、アノテーションツールの導入を検討してみてはいかがでしょうか。

AIsmiley編集部

株式会社アイスマイリーが運営するAIポータルメディア「AIsmiley」は、AIの専門家によるコンテンツ配信とプロダクト紹介を行うWebメディアです。AI資格を保有した編集部がDX推進の事例や人工知能ソリューションの活用方法、ニュース、トレンド情報を発信しています。

・Facebookでも発信しています
@AIsmiley.inc
・Xもフォローください
@AIsmiley_inc

無料
全サービス資料請求

資料請求エリアを閉じる

プロダクト資料をまとめて
比較・確認したい方はこちら

簡単1クリック資料請求
DXトレンドマガジン メールマガジン登録

業務の課題解決に繋がる最新DX・AI関連情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
実際のメールマガジン内容はこちらをご覧ください。