導入事例
損害保険ジャパン日本興亜株式会社様

バーチャルナビゲーションシステム「日々乃(ひびの)まもり」
AIカテゴリー チャットボット
企業名損害保険ジャパン日本興亜株式会社
業種・業態損害保険
企業規模2000人以上
導入サービスFaceコンシェル
損害保険ジャパン日本興亜株式会社様へ
チャットボット「Faceコンシェル」を
導入した事例
損害保険ジャパン日本興亜株式会社様ウェブサイトの「よくあるご質問」ページにバーチャルナビゲーションシステム「日々乃(ひびの)まもり」として導入されました。
損保ジャパン日本興亜の「バーチャルナビゲーションシステム」は、お客さまがウェブサイト内の「よくあるご質問(FAQ)」に口語体で入力した質問文章を解析し、その意図を正しく理解して、ウェブサイト内の適切な情報に導くDNPのコンシェルジュシステム「Faceコンシェル」を利用しています。画面に登場するキャラクター「日々乃(ひびの)まもり」が、会話を通じて、お客さまを適切なFAQに案内します。FAQを絞り込めない場合は、「日々乃まもり」が逆に質問して会話を重ねることで、お客さまのニーズを具体的に確認していきます。口語体の質問に対応するほか、趣味や生年月日などを質問すると「日々乃まもり」の表情が変わるなど、親しみを感じていただけるシステムとなっています。
また、パソコンだけでなくタブレット端末、スマートフォンでも利用できます。タブレット端末、スマートフォンの一部の端末からは、音声で質問を入力することも可能です。本ナビゲーションシステムは、ウェブサイトのFAQの利用を活性化することで、コールセンター運営負荷の軽減につなげることも可能です。
また、質問の記録(ログ)をとることによって、お客さまの興味について分析することができ、FAQの充実や商品の開発などにも活用できます。
この導入事例を読んでいる人におすすめのAIサービス
-
Vareal NLP(自然言語処理)システム構築/導入サービス
Vareal株式会社
Vareal NLP(自然言語処理)システム構築/導入サービス
-
AIチャット SCHATTI
株式会社ZeQ
対応効率35%UP↑ 返答時間20%DOWN↓
学習機能を備えたAI回答補助&チャットボットが
スマートで心地よい顧客体験を創出します -
Benefitter
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
CTCの最適解!働き方を進化させる
DXチャットボットプラットフォーム -
デジタルヒューマン
デジタルヒューマン株式会社
人間らしさとAIのメリットを融合。
新しい顧客体験を提供する
「対話+感情表現 AIインターフェース」