AI inside 株式会社のオンライン発表カンファレンス「AIIC 2021」が、4月21日(水)に開催!
このAIニュースのポイント
- AI insideのオンライン発表カンファレンスが開催
- 戦略、今後の展望、サービス活用事例などを一挙公開
- AIに興味がある、今後生かしたい人の大きなヒントとなる内容が盛りだくさん
AIプラットフォームを提供するAI inside 株式会社が、AI inside のオンライン発表カンファレンス「AIIC 2021」を4月21日(水)13時より開催します。
当日は「Create & Share 一人ひとりが創るAIで世界を変える」をテーマとし、代表取締役社長CEO 渡久地 択氏が、AI inside の戦略・今後の展望などを発表。
そして業務に使える高精度なAIをノーコードで作ることができる新サービスの発表や各種サービスのアップデート情報を公開します。
さらに、AI inside のパートナーであるゲストスピーカーの登壇や、サービス活用事例の紹介も予定されています。
業務や組織内でデジタルトランスフォーメーションをさらに進めたいと感じている人にとって、とても有意義なカンファレンスです。
今回のテーマとプログラム
今回のテーマ「Create & Share 一人ひとりが創るAIで世界を変える」は、AI inside社が描く未来を意味しています。
このカンファレンスのプログラムは、AI inside社がユーザ・企業と共に、各業界や世界へ与える影響や、AIを取り巻く環境の変化を感じられるような内容が盛りだくさんです。
AIは専門家やエンジニアだけが作るものではありません。
- 今後のAI inside の戦略に興味がある
- ノーコードツールに興味がある
- ノーコードでAI開発をすることに関心がある
- プログラミングは未経験だが「こんなAIがあったらいいな」というアイディアがある
- 職場の業務効率を上げたい・DXを推進したい
- AIの最新情報が知りたい
- AIにできることが何か知りたい
- 自分の業務をAIで少しでも改善できないかと考えている
少しでも当てはまったそこのあなた、「一人ひとりが創るAIで世界を変える」その真意をぜひこのカンファレンスで確かめてみてはいかがでしょうか。
出典:PR TIMES